最新記事
閉店。 (2/8)

黄緑。 (12/16)

QRコード
QRCODE

2012年06月21日

キング・オブ静岡カレー

SBSテレビとアットSのコラボでやっていました、

キングオブ静岡カレーの発表が昨日PM7:00から

静岡発そこ知りでありました。

皆様の応援のお陰をもちまして、

「何でこんなにカレー店が多いんだ」と

取材スタッフに聞かれるほどの

カレー激戦区、県西部地区において、

堂々第1位を獲得する事ができました。

皆様の暖かい応援に感謝いたします。有難うございました。

キング・オブ静岡カレー
取材してくださった、SBSテレビの女子アナと共に

本日も、「テレビ観たよ」といって沢山のお客様に

来て頂きました。13:00過ぎからお席が一杯で、

大変長くお待たせしてしまい申し訳有りませんでした。

それでも「美味しかったよ。又来るね」といって頂き

ありがたく、感謝、感謝の一言です。

口にも身体にも心にも、美味しい本物のカレー

をご提供させて頂きます。

シーツーホームページ http://www.c-2.jp





同じカテゴリー(おやじの独り言)の記事
訂正です。
訂正です。(2020-03-10 21:38)

輸入食品。
輸入食品。(2018-10-20 19:20)


Posted by 華麗なる日々 at18:46
この記事へのコメント
やった~
ララさん

おめでとう!

ララさんの頑張り!

お店の人達の頑張り!

家族の頑張り!

その全てが、揃わないと出来ない快挙です。

本当におめでとうございます。
Posted by 山ちゃん at 2012年06月21日 19:44
ララさんへ

おめでとうございます

雑誌やテレビで評価されるのは自信になりますね

少しでも見習うように女子アナ来店も先を越されましたね
Posted by 竹家食堂 とび at 2012年06月22日 15:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キング・オブ静岡カレー
    コメント(2)